10/28の日記

23:06
蟻酸パンチ
---------------

今日は粘度実験で、ポリビニールアルコールのねばちょ測定してました。

へんてこガラス管にピペッターで入れた溶媒を、空気を移動させてガラス管上部までむにむに持ち上げるのですが、めちゃくちゃ難しい。

コツが分からん。


私は、実験や実習で、基本的に指示を出して、ずっと後片付けしてるタイプなので、

仕切ってるくせに実験そのものに触れてないとか、よくあります。


なんで皆私に指示を仰ぐのか…。

今までの人生振り返ると、なんか常に司令塔だったな…。



とにかく、今日は珍しく前線で実験しやした。

難しいネ!

やっぱり指示出しのがいいや!



加えて、アセトンと間違えて、蟻酸をダイレクトに吸ってしまい、顔面を殴られたような衝撃を受けました。


危険危険

誰だよ、アセトンの液瓶の中に蟻酸の液瓶混ぜたやつ。


びびってビーカーぶん投げる所でしたわ。




しかも、時間内に実験終わらず、予定の空いてた私一人でねばちょ測定してました。


一人で、ねばちょ…

仕方ない。
実験終わらせて、すたこら帰ります。

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

22:52
拍手のお返事
---------------

10月26日 19:11:40
>「ぼくとわたしの桜前線」のシリアスなシーンを「ハレ晴レユカイ」でぶっ壊したところに惚れました(笑 応援してます!

拍手&コメント有り難うございます!
いやはや、シリアスな雰囲気を、ギャグで台なしにするのが大好きな性分でして(´∪`*)

「ぼくとわたし〜」は、かなり力を入れて書いた夢でした。
なので、そのように楽しんで戴けて、とても嬉しいです。

応援のお言葉も有り難うございます。
今は、ハロウィン企画のむく夢を書いています。
当日までに公開出来るように頑張っております。
宜しかったらそちらも読んでみて下さいね。


そのためには一刻も早く仕上げねば!

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ