01/01の日記

15:15
西浦ーぜ!
---------------
三橋「あ、明け、明けまして」
西浦ーぜ「「「「「「「「「おめでとうございま〜す!!!!!!!!!!」」」」」」」」」

田島「いや〜、2007年もあっという間に終わっちまったな!」
花井「今日から2008年、日記は特別に俺ら全員でおおくりします」
阿部「せいぜいキャラ書き分け頑張れよ」
西広「大変だろうけど、頑張ってね」
ニコッ

沖「えっと、まぁコレは取り敢えず日記だから、今日の荒井さんの日常を書くよ」
巣山「さっき茜嘉さんは母方のじいちゃん、母さん、兄貴、弟と一緒に5人で初詣行って来たな」
水谷「お賽銭投げて鐘ついて、交通安全の御守り買っておみくじ引いたな〜」
泉「なんと数年振りの大吉だったんだぜ!いつもちょっとついてない感じの茜嘉にも、今年は運が向いてくるといいな」

栄口「でも、おみくじに書いてあること色々気になったよね。一番びっくりしたのは『転居』(やうつり)の欄…」
三橋「『さわぐな』、って書いてあった、けど、どういう意味 かな…?」
阿部「知らねー。静かに引っ越せってことじゃねーの?」
田島「でも他は結構イーコト書いてあったな!さすが大吉!」
花井「茜嘉が特に知りたかったのは『学問』と『恋愛』だよな」
西広「『学問』は『安心して勉学せよ』だったから、つまり卒業出来るってことだよね?」
沖「良かったなぁ。それが一番の心配だもんね」
巣山「『恋愛』は『愛を捧げよ倖せあり』だった」
栄口「愛は普段から鬱陶しいぐらい捧げてるから、ソレも安心かな(笑)」

水谷「あと、数年振りに屋台で飴買ったな!」
三橋「う、うん。りんごと、ぶどうと、いちごってあって、いちご飴買った よ」
阿部「買ったはいーけどやっぱベタ甘だったな…」
田島「でも中のいちごがウマかったぞー!たまにはいーじゃん!」
花井「茜嘉は今年で23なんだけどな…。そんな年で飴舐めながら歩いて恥かしくねーのかよ↓」
水谷「まーまー。年齢バレなきゃいんだって」

西広「それから、新品のデジカメで皆で写真撮ったね」
巣山「眩し過ぎて凶悪な顔で写っちまったけどな」

泉「初詣から帰って来たらじいちゃんにバイバイして、兄貴の運転で今度は父方のじいちゃんちに向かってるな」
沖「従姉妹達にも会えるから楽しみだな」

三橋「それじゃあ、荒井さんは今から皆でごちそう食べるから、また ね」
西浦ーぜ「「「「「「「「「今年もよろしくお願いしま〜す!!!!」」」」」」」」」

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ