Ver.黒曜・リング編

□舞いこむ変事
2ページ/7ページ

.


今回は俺、希らしい・・・。


骸が自分に銃を撃って倒れたことで、ツナも獄寺も顔を青くしてる。



リボーン「生きたまま捕獲は出来なかったが仕方ねーな」


ツナ「・・・・・・」
ツナ「(何だろう・・・。凄く嫌な感じがする)」








「ついに・・・骸を倒したのね」







  むく・・・




ビアンキ「うう・・・」



獄寺「アネキ!」
瑠璃「ビアンキさん!」


ツナ「よかった!ビアンキの意識が戻った!」


リボーン「無理すんなよ」


洋一・リン「「・・・・・・」」


希「(本当の戦いの始まりか・・・)」



ビアンキ「肩貸してくれない・・・」


ツナ「・・・?」
ツナ「(・・・あれ・・・・?)」


獄寺「しょーがねーなー。きょ・・・今日だけだからな」



相手がビアンキだからか、獄寺は少し顔を青くしながら近付いて行く。

けど、そんな獄寺をツナが止めるんだ。



ツナ「獄寺君!!行っちゃダメだ!」


獄寺「え?」
リボーン「ん?」
瑠璃「へ?」


ビアンキ「どうかしたの?ツナも肩を貸して・・・」


ツナ「え・・・!?あ・・・・うん」
ツナ「(あれ・・・?何言ってんだ、俺・・・・?)」


獄寺「いいっスよ、10代目は。これくらいのケガ大丈夫っスから」



そう言ってビアンキに近付いて行く獄寺。

けどその瞬間、ビアンキは獄寺に向かって三叉槍の剣の部分を突き刺して、獄寺の右頬を切ったんだ。


はい、契約完了・・・。



獄寺「なっ、何しやがんだ!!」


瑠璃「ビアンキさん!?」


リボーン「!」


ビアンキ「まぁ!私ったら・・・!!」


ツナ「ビアン・・・!!」
ツナ「(やっぱり変だ・・・。何か違う・・・・!!)」


リボーン「何やってんだ、ビアンキ」



  ぴょん



ツナ「リボーン!!」


リボーン「しっかりしろ。刺したのは弟だぞ」


ビアンキ「私なんてことを・・・」



  ガッ



ビアンキ「―――したのかしら」



憑依されたビアンキは、リボーンにも突き刺そうとすれけど、リボーンはそれをバック転でかわした。

さすが、最強のヒットマン・・・



リボーン「こいつは厄介だな」



ビアンキの様子がおかしいってことで、ツナ達はマインドコントロールの話をし始める。

だけどそれは違うってリボーンが言う。


そんな中、ツナが骸の名前を口にして・・・



ビアンキ(骸)「クフフ・・・また会えましたね」



その右目は赤くなってて、〈六〉の文字が刻まれてた・・・。



ツナ「で、でたーーー!!」


リボーン「!」


瑠璃「ウソでしょ!?」


獄寺「祟りだーーー!!」


洋一・リン「「・・・・・・(苦笑」」


リボーン「そんなバカなことあるわけねーぞ」


ツナ「でも・・・」


未だ血を流して倒れている骸本体を見て・・・


ツナ「やっぱり死んでる!!」



ビアンキ(骸)「クフフ。まだ僕にはやるべきことがありましてね。

地獄の底から舞い戻って来ましたよ」



獄寺「や・・・やはり・・・・」


瑠璃「本当に、骸なの・・・?」


ツナ「そんなことが・・・」


リボーン「後考えられるのは・・・まさかな・・・・」


獄寺「10代目、ここは俺に!!」


ツナ「!だけど相手は・・・!」


獄寺「臨・兵・闘・者!!」


ツナ・瑠璃「「(Σ魔除けーーー!?)」」


ツナ「(どこでそんな知識をーーー!!?)」


希「あ・・・その、九字の、切り方・・・・前に、俺が、教えたやつ・・・・・だな」


ツナ「ΣΣ如月君が教えたの!!?」


瑠璃「何てもん教えてんの、お前!!」


希「だって・・・教えて、ほしいって、言われた・・・・から」


洋一「ハハッ、獄寺らしーな!」



ツナは魔除けだと思ってるかもしれないけど・・・あれは九字護身法。

PKが強い奴なら、本物霊も退けられる。



って・・・マニアックなことを言ったな、悪い。

分かる奴には分かるってことで多めにみといてくれ・・・



まぁ・・・何はともあれ、その獄寺の九字が効いたのか(そんなわけないんだけど)、ビアンキ(骸)は苦しみ出して倒れたんだ。



リン「動かないね」


洋一「隊長!応答がありません!!」


希「返事は、ない・・・。ただの、屍のようだ・・・・」


リン「今こそザオリクだね!」


瑠璃「こんな時にボケるな!」


ツナ「ど、どーしよう・・・。でも、演技ってことも・・・・」


リボーン「分かんねーな」



ビアンキに向かってツナは声をかける。

けど、その後ろにさっきビアンキ(骸)の攻撃を受けた獄寺が近付く。


獄寺(骸)はツナに向かって攻撃するんだけど・・・ツナは横に転がることでなんとか避けた。



獄寺(骸)「ほう、まぐれではないようですね。

初めてですよ、憑依した僕を見破った人間は・・・つくづく君達は面白い」



リボーン「間違いねーな。自殺と見せかけて撃ったのはあの弾だな」


ツナ「!?」


瑠璃「あの弾・・・?」



はい、憑依弾の説明入りまーす(棒読み


それはエストラーネオファミリーが開発した特殊弾。

憑依弾を使いこなすためには、強い精神力だけじゃなくて弾との相性のよさも必要とされてた。

けど、使用法があまりにも惨いからマフィア界で禁弾とされて、弾も製法も闇に葬られた―――はずだった。



獄寺(骸)「マインドコントロールの比ではありませんよ。操るのではなく乗っ取るのです。

そして頭のてっぺんからつま先まで支配する」


希・リン「「・・・・・・」」


獄寺(骸)「つまりこの体は―――・・・僕のものだ」


そう言って、爪で獄寺の首を横に真っ直ぐ引っ掻く。


ツナ「や・・・!止めろ!!!」



ランチアを前後不覚に陥れたのもその弾。


何でそれを持ってるかのか・・・っていうリボーンの問いに対して、骸は自分のものだからって答えるだけ。

まぁ、実際その通りなんだけどな・・・。



その憑依弾を使って、ツナを乗っ取るらしい骸。

それは〈復讐〉をする為の手段として・・・


いや、ツナに憑依したら、むしろ失敗するんじゃないか・・・?

ほら、ツナってダメツナだし・・・。

ツナも・・・自分がダメツナだって自覚してるし、考え直した方がいいと思うんだけどな・・・。


・・・とか言いたいけど、大丈夫だ、俺は空気読める方だから。



リボーン「あの剣で傷付けられると憑依を許すことになるぞ」


獄寺(骸)「よくご存知で」



骸はそのまま倒れてる雲雀に契約するけど・・・さすがにあのケガでは動かせないから、早々に諦めた。

それで、獄寺とビアンキの2人同時に憑依したかと思ったら、入口から骸に憑依された犬と千種・・・そして、










海斗がやって来た。








.
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ