Ver.黒曜・リング編

□激突と衝突
4ページ/8ページ

.


瑠璃「紗那、どこ?」



ツナ達がM・Mとかいう女子と戦ってる今、うちは紗那を探してるの。


さっきまでは近くにいたのに、いつの間にかいなくなってたの。

気を遣って1人にしたのが間違いだった・・・!



探してるのはうちだけじゃなくて、洋一やリンもちょっと離れたところで紗那を探してる。




紗那まで襲われたなんてことはないよね・・・?



瑠璃「紗那!いるなら返事して!!」



最後に紗那を見た木の近くにやって来て、うちはそう大声で言う。


未来達の次は紗那もなんて・・・



瑠璃「そんなの・・・イヤ!」



その木の近くの辺りを見渡せば、何かが視界に入った。


何これ?薄い靄(もや)・・・?




ううん、違う。これは霧・・・・?



瑠璃「何でこんなとこに霧が?」



今日は晴れて、空は澄み切ってる。


こんな日に普通霧なんか出ないよね?

だとしたら、これは・・・




瑠璃「幻覚・・・?」



この霧で、何かを隠してるってこと?


もしかして篠原・・・?それとも、敵に幻覚が使える奴がいるとか?



瑠璃「確かめてみれば分かるよね」



うちはそっとその霧に手を伸ばす。


うん、大丈夫。ちゃんと通れるみたい。



チョーカーの鎌をいつでも戻せるように意識しながら、うちはその霧の奥にズンズン進んで行く。





少し歩いていけば、奥から誰かの声が微かに聞こえてきたの。

そして人影が2つ、その霧の中に浮かんでた。



うちがそれを視界に捉えた瞬間、1つの人影が倒れるようにもう1つの人影にもたれかかった。




何か凄く嫌な予感がする。

うちはそこへ駆け出して声を上げる。



瑠璃「紗那!?そこにいるの!?」



その声が人影にも聞こえたのか、この幻覚を出してる人に聞こえたのか、うちの目の前の霧が微かに揺らいだ。


うちはその揺らいだ霧の中に入る。それは人影のすぐ近く。






中に入ったうちが見たものは・・・






瑠璃「紗那!!それに・・・」



眠ったように瞳を閉じてる紗那と、その紗那を抱きかかえてる黒曜の制服を着た、変な頭をした男子。

うちを見て、その男子が軽く目を見開いてる。



右と左で瞳の色が違う・・・?なんか、右目の赤に〈六〉って刻まれてるんだけど?

え、っていうかこの髪型パイナップルじゃない?藍色パイナップルとか不味そう。




・・・ん?パイナップル・・・・?





瑠璃「ってか、黒曜編って何?」


未来「ナッポーが出てくる日」





確か・・・朝に未来がそんなこと言ってたよね?

黒曜編っていうのが黒曜中のことだとしたら、ナッポーっていうのは・・・この人?




あれ・・・?それで〈六〉って右目に刻まれてるってことは、もしかして・・・・




瑠璃「あの写真の六道骸は偽物?」


骸「クフフ・・・よく分かりましたね」


瑠璃「自分が本物だって・・・認めるんだね。

それより・・・紗那に何したの?未来や篠原は何処にいるの?」


骸「彼女には少し眠ってもらっているだけです。残りの2人は、僕が手を出したわけではないので分かりませんね」


瑠璃「質問を変えるね。





―――紗那をどうするつもり?」




骸「悪いようにはしませんよ。あなたがここで何もせず見逃してくれたら・・・ね」


瑠璃「そんなの・・・させると思う?」



うちが求めれば、両手に大鎌が現れる。


未来達に使うなって言われてたけど、出来ればうちもこれは使いたくなかったけど・・・そうも言ってられないよね。



瑠璃「だってここでラスボスを倒せば、全部終わらせられるでしょ?」


骸「クフフ・・・面白いことを言う。あなたにそれが、出来ますか?」



そいつの赤い右目に刻まれた〈六〉の文字が〈一〉に変わる。

その瞬間、地面から何本も火柱が噴き出してきたの。


これも、幻覚・・・



瑠璃「悪いけど、うちには効かないよ」



  ブォン!



うちと紗那を抱える骸を分けるように出てる火柱に向けて、構えてる大鎌を一振りする。

そしたら・・・



骸「!?」


瑠璃「本物だろうと幻覚だろうと・・・」



そしたら、目の前の火柱はプッツリ両断されて、うちに道を開けてくれるの。

うちはその道を通って、通行の邪魔になる火柱を似たように断っていく。



瑠璃「うちには効かない」



ヴァリアーで修業してた時に知った、この大鎌の〈力〉・・・


神様(仮)が言ってた、




神「使う時を、使い方を間違えるなよ」




あの言葉の意味・・・



それはね・・・



瑠璃「うちのこの大鎌は、






うちが知覚したあらゆるものを断ち切る









.
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ