心の中、透かしてよ、

□7、ゆめまぼろし
4ページ/5ページ

まず、アタシはやっぱりここに来る前刺された。
つまりそれがトリップフラグだったわけだ。

人は嫌な記憶を忘れていく。
だからアタシも覚えてなかったとか。

まだアタシの身体は向こうで生きてる。
かなり弱ってるみたいだけど。

で、シロがこっちに呼んだのは本当。
死にそうになっているアタシの意識をここに呼び出した・・・らしい。

で、グリードはアタシを何故か狙っている。
アタシの能力を知り、手に入れようと思っているとか。



「つまりこの世界は君の夢、みたいなものなんだよ。さっき君の意識を呼んだって言ったろ?」

「・・・はぁ?」

益々訳が分からない。

このイナズマイレブンGOの世界はアタシの夢?
どういうこと?

「君はこの世界のアニメが好きだったんだろう?」

「うん、そりゃあもちろん」

「じゃあそのアニメには"君"という存在はあったの?」

「・・・あ」

「・・・つまり、君が見ているのは君の夢の中の世界────パラレルワールドという考え方もでき
る」

シロがいつにもまして説明口調で、アタシに全てを語る。
・・・先を聞きたいような聞きたくないような。

「つまりこの世界は幻でしかないんだ。恐らく君が消えればこの世界は消える」

「・・・じゃあ何でアタシは使命なんかを・・・」

「それが世界の望むことだから、かな?簡単に言えば」

簡単じゃねぇよ、クソシロっ・・・!!

「この機会だ。君に最後の決断をしてもらおう」

「・・・最後の決断?」

アタシが聞くと、シロは「うん」と返事をした。

「今ここで君の意識を向こう側の君の身体に戻して、君を生き返らせることができる。・・・まぁ今までのこの世界でおきたことも忘れてしまうし、この時間軸も消えるんだけどね」

「えっ・・・そんなことできるんだ、アンタ」

「失礼な・・・仮にこれでも神だぞ、僕は」

「はいはい、すいませんね。・・・で?」

「もう1つはここに残る。向こうでの身体は消滅してしまうけど、こっちに残ることはできる。・・・最も、グリードとかいう人たちに狙われるのは確かだけど」

「・・・」

思わず黙っていた。

答えが見つからない、と思ったんだ。

そりゃあある一定の人なら現実に帰って、使命とか何だの放り投げたいと思うだろう。

・・・でもアタシはどうしてもこのシロをほっておくわけにはいけない、と思った。

それに、すでに友達ができた世界から帰りたくはない。

でも、愛佳や、母親にまた会いたいという気持ちもある。

これでもアタシも中1。

そんな年で「死」なんか体験したくない。

でも───剣城と一緒にいたい。


アタシは、どうすればいいんだろう─────。





「・・・大切なのはどうすればいいかじゃない。自分がどうしたいのか、だ」

「・・・え?」

突然聞こえた声に顔をあげる。

それは間違いなくシロの声の筈なのに、何かが違う。
何処か温かくて、安心するような─────。




「アタシが、どうしたいか・・・?」

「・・・うん」



アタシは、アタシは。
















「どっちも、捨てたくないに決まってるじゃん・・・」

今までの思い出が走馬灯のようにかけ、目から溢れるのは涙。

あぁ、自分ってこんなに涙もろかったっけ。

そう思いながら溢れ出す涙を止めようと、目を閉じる。

そこに浮かび上がってくる男の子────。

君は、一体───────?


「・・・やっぱり、そういうと思ってその対策も整えておいたよ。本当に暫くの間だけど────向こうの時間を止めておいた。これから20日間、もう1度この世界で過ごして考えておいで。─────20日後、また決断をしよう」

最後の決断にならなかったね、と笑いながらシロは言うと、スッと姿を現した。

気配を感じた和奏は涙を拭き取り、その姿を見る。

でも見えない。
涙の所為なのか、視界がぼやけて見えない。

男の子。

目の前にいる男の子は和奏をじっと見つめていた。

「バイバイ、また夢の幻のなかで」

そう少年が言った瞬間、和奏の意識は簡単に途切れ───────深い暗闇に吸い込まれていった。
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ