きままなお話

□菊丸家三男の日記〜読んじゃダメ!〜
4ページ/8ページ

5月4日(水)はれ

あ〜今日の練習きつかったあ〜!
ランニングきついし暑いし死にそう!
大石君とは先輩がダブルス組んでるし、ちょっとつまんな〜い!とか思ってたら大和部長が午後はレクリエーションも兼ねてプールにしてくれた!やたっ!
水泳部もいないし、使いたい放題にゃ〜!やっぱプールって気持い!
大石君結構マジでクロールやってた。乾君と手塚君はメガネが濡れるからって入んなくて、俺は河村君と不二君と遊びまくった!
「菊丸くん結構細いんだね。くびれあるし」って不二君がいったから俺は結構お菓子食べてるから肉があるよ、と腰をつまむと不二君がつついてきて「ホントだ柔らかいね」と笑った
なんか不二って、何考えてるかわかんないけど、なんでか親近感わくんだよなあ…なんでかにゃ?


5月5日(木)子供の日!


今日は合宿最終日!ってなわけで、夜は皆で肝だめし〜!
二人一組になって学校の至るとこを廻ったんだけど、俺はくじ引きで乾君と一緒になったよ!
乾君はいっつもノート持っててあんまり話した事ないからいい機会だと思ったんだけど、夜の学校ってめちゃくちゃ怖い…
なんかちょっとした風でも俺がめちゃくちゃ驚いても乾君は笑って「いいデータがとれた」とか言うんだ!まったくお前も少し驚けよにゃ〜!
でもいろいろ聞いたら答えてくれてさ、乾君って一人っ子なんだって!
俺5人兄弟末っ子って言ったら「予想通りだな」って!俺ってそんなに子供っぽい?
でも兄弟がいっぱいいて羨ましいって言われた!俺は一人部屋が羨ましいって言ったら笑われた。
そういえば手塚君も一人っ子なんだって〜!

んで、最終日の夜だからやっぱり寝付けなくって、でもまた枕投げしたら怒られるから1年生だけで好きな子ばなし!やっぱり定番だよね〜!
河村君はスタイルいい子で、乾君は年上、大石君はメガネの似合う子(結構マニアックだね)不二君は指が綺麗な人だって!あれ?仕草だっけ?まあいいや。
んで、手塚君に話振ったら寝たふりするから、不二君と一緒に布団を剥ぎ取ってやったら怒っちゃった!でもこれも1年生同士の交流!絆を深めるためだよ、ってらしい事言ったら渋々参加してきた!不二君、手塚君の扱いうま〜い!
んで手塚君のタイプは?って聞いたら、そんな事考えた事がないって少し不貞腐れた感じで答えたから「好きな子いなかったんだ?案外子供なんだね〜」って素直に感想言ったら、少しむきになって俺を睨んできた。だって思っちゃったんだから仕方ない。
なんでもいいんだよ、優しい子とか、って河村君がフォローを入れると少し考えた素振りで「なんでも一生懸命に取り組む姿は尊敬する」だって!
尊敬って堅いよね〜って不二君と笑ってコソコソ言ったらまた睨まれちった!

そんなわけで合宿はゆーいぎに終わったのだよん!
5月7日(土)くもり

明日から火曜日まで青学名物レギュラーランキング戦!これに勝てば大石とダブルス組めるかも!よ〜し頑張るぞ〜!

でも…なんでよりによって部長と手塚君と3年生ばっかり〜??
めげるな、頑張れ!って大石代わってよも〜!!


5月8日(日)はれ

一回戦から3年生の現レギュラーと対戦したけど、タイブレークで負け。
う〜、大石君は勝ったんだって!俺だって頑張るもんね!


5月9日(月)くもり

今日は大和部長と対戦。はじめて戦ったけど強いなんてもんじゃない。俺、大石君とダブルス組めるかな…



5月10日(火)はれ
手塚君と対戦。今日負けたら後がない。手塚君は部内でも一番強いのはわかってた。でも諦めたくなかった。だって、大石君とダブルスしたかったんだもん。
でも、結局1セットも取れなくて、負けちった…ごめんね大石君…
俺は大石君に慰められながら、ずっと泣き叫んでた



5月11日(水)はれ
今度の夏の大会の、三年の最後の大会のメンバーが決まった。大石君は2年生の先輩とダブルスだ。悔しいけど、頑張れよ!大石君!
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ