07/23の日記

00:41
わんぱくでもいい、とは言うものの限度ってもんがあるでしょうがァァァ!
---------------

毎日、暑いですが皆さん、熱中症対策はしてますか?


なんか去年もこんなこと言ってた気がしますけど

ホント気をつけないとね

危ないですからね




昨夜のこと。

室内飼いの犬どものために、気が引けながらもエアコンかけているんですが
なんだか様子が違ったんです、我が柴犬。


馴れ合わない間柄ではありますが、飼い主である自分が帰宅すればそれなりに
まわりをウロチョロしてくるカワイイところもあるヤツなんです。


それが昨夜は、うずくまって動かない。


上目遣いにこちらを見つめるばかりで、ふてくされた態度なんですけど
飼い犬からそういう扱いを受けるのも珍しくないってか、いつも通りってか、もうクールでドライな付き合いなんで
最初はあんまり気にしてませんでしたが、どーにも変なんです。ダルそうで。

まさか熱中症?ってツルツルの下っ腹を触ってみたけど、そんなに体温高くもないし。

でも、心配しだすと不安がつのってくるもので
とりあえず濡れタオルでも脇の下に当ててやるかと、抱き上げました。
試しに耳を摘まんでみたらば熱いような気もする。


おとなしくひっくり返されてビッチョビチョのタオルを乗せられている愛犬に



こいつはオカシイぞ、と。



だってさ?普段のコイツなら、絶対こんな目に合わされて黙ってる訳ないからね



沖田が仰向けに転がされて腹むき出しにされたうえに冷蔵庫で冷え冷えのマヨネーズ押し付けられて

黙ってされるがままなんて事があるだろうか





いや 無い



絶対に 無い




しかもなんか眼をうっすらと細めて


「そんな心配そーな顔しねーでくだせェ、...土方さんのがよっぽど顔色悪ィや」



みたいな!しおらしくしやがって!チクショォォォ!



しっかりしやがれ総悟ぉぉ!

待ってろぜってー何とかしてやる!!






そんでまぁ、零時も過ぎてるのに水風呂にドップリ漬け込みまして
今日、獣医に連れて行きましたが
おかげさまで血液検査も異常なく、二〜三日の予後観察で済みそうです。



現在はすっかり元気を取り戻してですね


「土方ァ〜、冷たいモンが食いてぇぞ〜、モナ王買って来いよォ〜」


的な事を吠えております。

元気になったらやっぱうるさいコイツ。

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ