(4)着色 - 髪(リョーマ)


基本的には跡部と一緒です。



G000でなじませつつハイライトの位置を決める。



BG15で土台作り。
跡部と違うところは、リョーマさんの方が範囲を細かく区切ってるところかな。

あとリョーマさんの方が色が濃いので、はみ出さないよう気を遣います。
特に毛先を塗る時は注意!



更にBG15で、土台を活かしつつハイライトをかるーく覆います。
明るくなりすぎるのを防ぐためです。



濃くなる部分にBG49を乗せます。
あんまり派手にやると真っ黒になってしまうので、ほどほどに。



BG15を酷使して、ざくざく重ね塗りしていきます。
解説する事がほとんどなくなって…きまし…た…。



どん!
という訳でリョーマさんの髪はこれでいいだろう。


 


メニュー




[TOPへ]
[カスタマイズ]




©フォレストページ