短編

□コンプレックス・ラバーズ
1ページ/2ページ



コンプレックスの1つくらい、大体の人は持っていると思う。……あ、持っていませんか?私は持っています。

何か。それは、くるくるふわふわうねうねの、度が過ぎた癖っ毛。

天パ、では断じてありません。度が過ぎた癖っ毛です。

……どっちでも同じですか、そうですね、そうしておきましょう。

まぁ、とにかく。私はそんな髪がコンプレックスなんです、嫌いなんです。

見た目可愛くないし、くるくると鬱陶しいし、それに……、


「おい、藍染」

「あ……片倉先生」

「いつも言うが、お前本当にパーマかけていないのか?」


そう、これ。担任で生徒指導で……私の好きな人である片倉先生。この人からの疑いの目。

うちの学校の校則はなかなか厳しい。アクセサリー、化粧、パーマ等々禁止。

他に癖っ毛の人とか、本当にパーマかけている人とかいるはずなのに、片倉先生は私ばかりに疑いの目をかけてくる。好きな人に話しかけられるのは嬉しい。だけど……そういうことで話しかけられるのは嬉しくない。


「だから、かけてません。癖っ毛なんですって!」


ムッとして訴える。


「そうだよな、すまない。……確かに、パーマをかけているならこんなに髪は綺麗にならないな」


そう言って片倉先生は私の髪をすくように撫でてきた……って、え?これって褒められてる?髪、撫でられてる!?嘘……!嬉しいけど、恥ずかしい!


「そ、そうですよ!で、では私席に戻るんで!」


先生の手を退けて慌てて席に着く。ど、どうしよう……疑われたけど、褒められた……なんか複雑……。褒められたけど、やっぱりコンプレックスには代わりない。

何よりも、心臓がドキドキしてうるさい。
次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ