キリリク

□8888
3ページ/3ページ


後書き&補足+反省会!

えーっと、毎度のことながらまずは本当にすみません! 頂いた設定は半分くらい削られていたかと思います…。

まずは嘘、ですね。レプリカルークから奪い取って自分の力にしたのではなく、レプリカルークの能力を封じて超振動を使えないようにしました。設定の奪い取る、というのを私がこのように解釈し、設定をリージェ=ローレライにしたので元から超振動は使えますから。

レプリカアッシュ(リージェ、名前はまんまレプリカアッシュ、を捩った)が生きていることをヴァンは知りませんでした。たぶんリージェが表で動いてたときにアッシュは裏でダアトじゃなくていろんなところに出ていたんじゃないか、と思います(なのでローブの男が被験者アッシュ)。

リージェはアッシュほど成長していないという設定で、ここが劣化部分(代わりに色素は健在)。細胞分裂とか成長過程で必要なものが劣化してしまい、食事もかなり細い。でも無理して食べさせると吐く→点滴。内臓のこともあって無理させないようにしてます(ここで必要なのがディスト)。ただ成長しないわけじゃありません、人より成長するのが遅いってだけです。

家族構成はリージェから見て母リグレット、父ラルゴ、近所のおじさんがディストで兄アッシュ、弟シンク、妹アリエッタ。近所のお兄さんがマイスです。マイスの名前はマイナスのナ抜きです。単純ですみません。

髪飾りはピオニーの付けているやつにしようと思ったんですが、どうしても宝石と髪に編み込む、という要素を入れたくてミサンガみたいな紐状の髪飾りにしました。宝石は色的に逆だと思うんですけど、ガーネット(暗色)はアッシュぽい→リージェに、ということで。石言葉もガーネット→真実、友愛、忠実。ルビー→情熱、純愛、威厳、ということでこうなりました。

被験者イオンは指定されてませんでしたが…仲間でOKでしょうか。彼がキレた際に出た光はシルフのものです。それぞれシンク:シルフ、アリエッタ:シャドウ、ディスト:ウンディーネ、アッシュ:イフリート、リージェ:ローレライ、リグレット:レム、ラルゴ:ノーム、という感じで意識集合体の協力を取り付けました。すみませんローレライも仲間で…。

なんだかいろいろ勝手に付け加えて書きやすい感じで書かせていただきましたが、リクエストして下さったセラ様に捧げます。リクエストありがとうございました!

前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ